top of page

利用者様1人1人の想いを受けとめ

 

向き合いながら

 

皆様が日々過ごしてきた場所で

 

いつまでも安心して過ごすことができるように

 

全力でサポートしていきます。

事業所概要

事業所名: 

訪問看護ステーションひあし

管理者 :   

齊藤 眞弓

 

開設日 : 

2021年7月1日

 

所在地:   

〒252-1125 神奈川県綾瀬市吉岡東3-1-7

 

電話番号: 0467-73-8007

FAX番号:     0467-79-0212

従業員数: 3人

事業内容 : 

介護保険事業所番号1464490116(訪問看護)

ステーションコード4490116 

 

営業時間: 

平日 8:30 ~ 17:30

 

サービス提供地域: 

綾瀬市、海老名市、座間市

 


 

 

バスをご利用の場合

■小田急 長後駅より 西口 
神奈中バス 2番のりば
「長35」綾瀬車庫行
 →「綾瀬車庫」下車徒歩15分


「長36」吉岡工業団地行
 →「吉岡工業団地」下車徒歩10分

 

3番のりば
「長37」「長38」「長39」綾瀬車庫行
 →「綾瀬車庫」下車徒歩15分

■相鉄 さがみ野駅より南口 
神奈中バス「さ02」「さ03」 吉岡工業団地行
 →「吉岡工業団地」下車徒歩10分

バスの時刻は下記よりご覧ください。
時刻表

 

タクシーをご利用の場合

■小田急 長後駅より  約15分
■相鉄 さがみ野駅より 約20分

サービス内容

『訪問看護ステーションひあし』のサービス内容である訪問看護とは、

看護師がご自宅に訪問して、利用者様の病気や障害に応じた看護を行うことです。

 

健康状態の悪化防止や、回復に向けてサポート致します。
主治医の指示を受け、病院と同じような医療処置も行います。

自宅で最期を迎えたいという希望に沿った看護も行います。


 

全身状態の把握:

健康状態の観察(血圧・体温・呼吸・脈拍の測定)

病状の経過観察と助言


 

治療上の看護や医療処置:

医師の指示による医療処置や医療機器の管理

創傷、褥瘡(床ずれ)の予防・処置

点滴管理

中心静脈栄養(IVH)管理

経管栄養(経鼻経管栄養、胃瘻、腸瘻)の管理

膀胱瘻、膀胱留置カテーテルの管理

在宅酸素療法管理

在宅人工呼吸器管理

喀痰吸引

人工肛門・人工膀胱の管理


 

療養上の援助:

栄養管理(食事・栄養指導)

衛生管理(入浴・清拭・洗髪・足浴手浴・口腔ケア)

排泄管理ケア(浣腸・摘便)

療養環境の整備

服薬管理


 

リハビリテーション:

日常生活動作(食事・入浴・排泄・歩行など)の訓練

機能回復・維持・低下予防の指導とトレーニング


 

認知症・精神科看護:

認知症看護と介護相談

認知症悪化防止ケアとリハビリ

生活指導

コミュニケーションサポート


 

小児看護:

こどもの身体的・精神的な成長の理解と把握

発達・成長に合わせた支援と相談

医療処置や医療機器の管理


 

ターミナルケア(緩和・ホスピス・看取り):

ご自宅で最期を迎えたいご利用者の疼痛緩和のコントロールなど、身体的・精神的な支援


 

24時間緊急連絡・訪問体制:

電話相談(急な病状の変化など、夜間や休日可)

必要時の緊急訪問


 

ご家族への支援・看護相談:

介護の方法指導

介護福祉などの社会資源の紹介

褥瘡予防・リハビリの方法・食事指導(介助の工夫・方法など)

室内環境整備の工夫・安全対策の工夫・感染症に対する対応方法など


 

関係機関との連携:

医師、ケアマネージャー、ソーシャルワーカーなど、

各福祉サービス事業所や行政との連携

1日の流れ

8:30

出勤

週間シフト表を確認。本日の訪問予定者のファイルから、訪問に必要な物品を準備します。

a.png

9:00

全体ミーティング

新規利用者、状態変化のあった利用者の情報共有
看護にあたって行き詰っていること、困難な状況についての相談

b.jpg

9:30

1件目の訪問開始(60分)

バイタル測定、状態観察、洗髪、髭剃り、オムツ交換 爪切り、軟膏塗布、排便処置

c.png

11:00

2件目の訪問開始(60分)

バイタル測定、状態観察、入浴介助、服薬確認、在宅酸素管理・指導

d.jpg

12:15

昼休憩(60分)

e.jpg

13:30

3件目の訪問開始(60分)

バイタル測定、状態観察、点滴、吸引、状態に合わせた保清、胃瘻管理

f.png

15:00

4件目の訪問開始(60分)

バイタル測定、状態観察、医師の指示の皮下点滴、吸引、状態に合わせた保清、手浴・足

g.png

16:30

帰社

【連絡調整】
訪問での利用者の状況を主治医、ケアマネージャー、

訪問以降の時間帯に入るサービス事業所の担当者に情報提供をするための連絡をする。

 

【実績入力】
訪問の実績を入力します。

 

【看護記録】
看護計画にそって看護の過程を記録します。
看護計画の評価、修正を必要時行います。
月末には、当月の訪問看護の報告書と、次月の訪問看護計画書をパソコン上で作成します。

h.jpg

17:30

退勤

i.jpg

研修会

資質の向上のために、訪問看護ステーション専門看護師・認定看護師による社内外研修会を随時、開催しています。事業計画の共有やマニュアルの再確認、診療報酬の改定、介護・医療保険制度の更なる理解の深化など、テーマは多岐にわたります。

画像2.jpg
画像4.jpg
画像.jpg
画像1.jpg
bottom of page